AI開発支援
SEED1:(2016年)AI開発の研究者や開発者の支援を通じて、社会安全・社会問題解決の推進。事件事故災害の予見防止に役立つAI開発を支援する活動の具体化(PDF)


SEED2:(2019年)AIがあれば救えた命がある…全国各地でおきた事件事故災害現場を慰霊しながら、次世代型の社会安全について考える(PDF)

SEED3:(2020年)AI開発による活用は善行に使える反面、戦争や犯罪に活用できることを社会全体で考える。


SEED4:(2023年)AI開発の研究者や開発者を支援する基準日制定「AIの日 商標登録第6745840号」(PDF)


SEED5:(2023年)政策的AIプランを立案できる人材育成スタート「日本AIプランナー協会:政策AIプランナー」(PDF)